Home > ブログ に関するページ一覧
ブログ に関するページ一覧
早期診断・治療
- 2011-11-28 (月)
- ブログ
普段、痛みや何かしらの症状がないと、なかなか歯医者には行きません。
当院でも圧倒的にそういう方が多いので、痛みが出た後のデメリットを、いくつかまとめてみました。
- 治療回数が増える
- 治療費が増える
- 神経をとらなくてはならなくなる
- 歯の寿命が短くなる
- 歯を失う場合がある
- かみ合わせが悪くなり、顎関節症や肩こりがおこる
- 十分な摂食ができないため、全身疾患を引き起こす
- 歯周病菌による、感染症を引き起こす
などです。
たとえ口の中の事だけとは言っても、摂食は全身と深く関与してるので、歯は重要な役割を果たしているのです。(痛みが出てしまってからだと、あらゆる面で“損”をします!)
また治療を途中で中断すると、後から治療しても治りづらくなったり、ひどい時は抜かなければならなくなってしまいます。
成人の歯は一生で一度しか生えてこないので、早めの診断と治療が非常に大切です。
梅雨明け
- 2011-07-09 (土)
- ブログ
本日、関東で梅雨が明けました。
今年の夏は3月に起きた震災・原発事故の影響で、節電が課題になっています。
今年も去年に続いて猛暑です。至る所で節電が行われており、本当に厳しい状況です。
一刻も早く復旧する事を祈りたいです。
熱中症には気をつけて、今年の夏を乗り切りましょう。
ホームページを開設しました
- 2011-02-12 (土)
- ブログ

ナナちゃん
始めまして、院長の高峰です。
連休を利用して、長野の田舎に行って来ました。
初日は晴れていたのですが二日目は大雪が降り、車であわや何度もスリップしそうに
なりました。それでも帰り何とか高速に乗り、無事家路に着きました。皆さんも雪道
には気をつけて下さいね。写真は愛犬トイプードルの、ナナちゃんです。
Home > ブログ に関するページ一覧